全商品
フライプレート【TYPE3】(改良型フライプレート)
あわせて買う
商品の説明
2024年11月、フライプレートがまた改良されて新登場!
前作は回転慣性のために重量を重視し増量、
またファンの突起を削らなくて良いように進化させていました。
今回の改良型では前作を基にさらに進化改良しました!
■420g→310gに減量
■ウェイト部を外周に配置
前作は重量のせいで発進がもたつくというご意見をいただいておりましたが、
全体重量の減少により、回り始めのもたつきを解消。
ウェイト部を外周に配置することで、回転慣性は前作より大きく働くようにしました。
回り始めは軽くて回りやすく、回ってしまえば回転慣性で力強く
ということになります。
アウターローターの重量を増加させるためのプレートです。
首下20mmボルトが付属します。
スチール製です。3価メッキで錆びません。
1枚で約310gあります。
(旧製品350g → 前製品420g→改良型310g)
フライプレートがまた進化しました!
エンジンの振動を軽減するバランスプレートとしての役割を追加!
穴を拡大して、効果を増加させることもできます。
ボアアップ、ロングクランク等による振動を抑えるセッティングパーツとしてご利用ください。
ボアアップ等を行って、シリンダー内圧力を上げた場合に、ノーマルクランクでは重量が足らず
ポンピングロスにより、トルクがダウンします。
クランク軸の重量を増やすことで回転慣性力を向上させ、失ったトルクを取り戻します。
また、最高速時のあとひと押しを実現できます。
純正の取り付けボルトは短いので使用できません。
首下20mmのボルトが付属していますので、そちらをお使いください。
長すぎるボルトを使用すると、ジェネレーターが破損しますので、お気を付け下さい。
個体差などでファンカバー・ケースに当たる可能性がありますので、当たった場合は当該箇所を削るなどしてください。
注意:必ず駆動系セッティングが必要になります!
注意:ポン付けそのままでは効果が発揮できません!